手作りごはん

🐾カンガルー&軟骨ごろごろ!ホクホク秋ごはんレシピ🐾

🐾カンガルー&軟骨ごろごろ!ホクホク秋ごはんレシピ🐾

低脂肪・高タンパクなカンガルー肉に、コリコリの鶏軟骨!
さらに、甘〜いさつまいもとかぼちゃを合わせた、秋にぴったりな手作り犬ごはんをご紹介するね🍠🍖🎃

🐶カンガルー&鶏軟骨入り犬ごはん 材料(小型犬2〜3食分)

  • カンガルー肉(ミンチまたは角切り):80〜100g
  • 鶏の軟骨(ヤゲン軟骨など):30g
  • かぼちゃ:40g
  • さつまいも:40g
  • 小松菜:1株(または他の青菜でもOK)
  • ごはん(炊いたもの):60〜80g
  • 亜麻仁油またはオリーブオイル:小さじ1/2(仕上げ用)

※味付け不要!素材のうまみだけでOK✨安心の無添加ごはんです。

🧑‍🍳作り方

お鍋ひとつで簡単にできちゃうよ〜🍽️

  1. かぼちゃとさつまいもは皮をむいて小さく切り、やわらかく茹でておく。
  2. 鶏軟骨は細かく刻んで、カンガルー肉と一緒に炒めるか、少量の水で茹でる。
  3. 小松菜はみじん切りにして、最後に軽く火を通す。
  4. すべての材料を炊いたごはんに混ぜ、仕上げにオイルをたらす。
  5. しっかり冷ましたら完成✨

✨完成のポイント✨

やわらかく煮たかぼちゃ&さつまいもの甘みで、ワンちゃんの食いつきアップ⤴️
軟骨のコリコリ食感も楽しいアクセントだよ🐶

💡このレシピが犬にオススメな3つの理由

  • カンガルー肉は高タンパク&低アレルゲン✨
  • 軟骨で関節サポート&コラーゲン補給も◎
  • かぼちゃ&さつまいもで腸内スッキリ&元気モリモリ🍠🎃

🦴与える時の注意点

  • 人肌まで冷ましてからあげてね。
  • 保存は冷蔵で1〜2日。冷凍なら1週間以内に使い切ってね。
  • 初めての食材は少量から。心配なときは獣医さんに相談を🐾

🐾まとめ🐾

スタミナ&栄養たっぷりな『カンガルーと鶏軟骨の秋ごはん』🍽️
秋野菜の甘みとヘルシーなお肉で、ワンちゃんも大満足のごちそうだよ✨
とっても簡単だから、ぜひ作ってみてね〜🍁💕