手作りごはん

🐾ささみと夏野菜のジュレがけ犬ごはんレシピ🐾

🐾ささみと夏野菜のジュレがけ犬ごはんレシピ🐾

暑くて食欲が落ちがちな夏にぴったり🌞
水分&栄養をたっぷりチャージできる、ひんやり美味しい夏バテ防止ごはんをご紹介するね✨

🐶夏バテ予防ジュレごはん 材料(小型犬2〜3食分)

  • 鶏ささみ:2本(約100g)
  • きゅうり:1/3本(薄くスライス)
  • トマト(加熱して皮をむいたもの):1/4個
  • かぼちゃ:30g
  • 無塩だし(または水):150ml
  • 粉ゼラチン:2g(パッケージの指示に従ってね)
  • ごはん(炊いたもの):60〜80g

※ゼラチンは「寒天」でも代用OK!ただし寒天は硬めになるので注意してね。

🧑‍🍳作り方

冷蔵庫で冷やすだけの簡単ごはん❄️✨

  1. ささみは茹でてほぐす。かぼちゃは柔らかく茹でて刻む。
  2. トマトは湯むきして、タネをとり細かく刻む。きゅうりは薄くスライスしてサッと湯通し。
  3. 無塩だしを温めて粉ゼラチンを溶かす。
  4. 具材(ささみ・野菜)を混ぜて容器に入れ、だしゼラチンを注ぐ。
  5. 冷蔵庫で30分〜1時間冷やして固め、ごはんにかけて完成🐾

✨ポイント✨

冷やしてあげることで、のどごしつるん♪
夏野菜のうまみで、暑い日でも食欲アップ⤴️

💡このレシピが夏にぴったりな理由

  • ゼラチンで水分補給&食べやすさUP💧
  • ビタミンたっぷりの夏野菜で元気キープ🥒🍅
  • さっぱり味で食欲が落ちた時も◎

🦴与える時の注意点

  • 冷たすぎないように、冷蔵庫から出して少し常温に戻してからあげてね。
  • 保存は冷蔵で1〜2日。冷凍保存はゼラチンが崩れることがあるからNG。
  • トマトは少量ならOK!多すぎはNGなのでバランスを守ってね🍅

🐾まとめ🐾

食欲が落ちがちな夏でも、ひんやりジュレごはんならペロッと完食✨
うるおい&栄養をしっかり補って、暑い夏も元気に過ごそうね🐶🍉💕